price list

料金表

おすすめプラン!

税理士と社労士セット料金表

税理士と社労士セット料金表
注意事項
  • ※自計化(ご自身で経理を行う場合)をされている方が前提となります。
  • ※消費税申告が有る場合は決算報酬に別途料金(原則課税年額94,000円、簡易課税年額54,000円)が加算されます。
  • ※報酬等の支払は、自動振替させていただきます。(月額顧問料は毎月引落し、決算料等は作業完了月に引落し)
  • ※売上1億円超の場合は別途見積りいたします。
  • ※給与計算、年末調整は別途追加となります。
  • ※上記金額は、税抜表示となっております。

税理士料金表

税理士料金表
注意事項
  • ※自計化(ご自身で経理を行う場合)をされている方が前提となります。
  • ※消費税申告が有る場合は決算報酬に別途料金(原則課税年額94,000円、簡易課税年額54,000円)が加算されます。
  • ※報酬等の支払は、自動振替させていただきます。(月額顧問料は毎月引落し、決算料等は作業完了月に引落し)
  • ※売上1億円超の場合は別途見積りいたします。
  • ※給与計算、年末調整は別途追加となります。
  • ※上記金額は、税抜表示となっております。

社会保険労務士料金表

社労士料金表
注意事項
  • ※給与計算は別途追加となります。
  • ※就業規則作成・36協定作成・助成金及び補助金申請は別途追加となります。
  • ※報酬等の支払は、自動振替させていただきます。(月額顧問料は毎月引落し、決算料等は作業完了月に引落し)
  • ※社員数20人以上の場合は別途見積りさせてさせていただきます。
  • ※社会保険・労働保険の新規適用申請書・保険関係成立届は、初回のみ各3万円別途追加料金が発生いたします。
  • ※上記金額は、税抜表示となっております。

企業・創業の応援
キャンペーン実施中

会社設立手数料0

キャンペーン値引き

最大17.1万円

会社設立を当事務所に依頼すると、
実は自分で設立するより最大171,000円も安くなる!

株式会社設立費用

ご自身で行う場合
定款認証
印紙代
40,000円
定款認証
手数料
32,000円
登録免許税 150,000円
司法書士
手数料
0円
当事務所
手数料
0円
合計 222,000円
他社で行う場合
定款認証
印紙代
0円
定款認証
手数料
32,000円
登録免許税 150,000円
司法書士
手数料
0円
キャンペーン
値引き
-100,000円
合計 82,000円
毎月3社限定
当事務所のキャンペーン企画
定款認証
印紙代
0円
定款認証
手数料
32,000円
登録免許税 150,000円
司法書士
手数料
63,800円
キャンペーン
値引き
-171,000円
合計 74,800円

ご自身で行うより
147,200円もお得!

(注意)
(※1)定款認証手数料、は資本金によって変わります。資本金100万円未満の場合32,000円、資本金100万円~300万円未満の場合42,000円、資本金300万円以上の場合52,000円となります。
(※2)法人の設立登記の申請代理業務は、司法書士のみが認められた独占業務となります。当事務所は、司法書士を職員として採用しておらず、提携している司法書士をお客様へご紹介させて頂いております。そのため、当事務所のキャンペーン価格は、他社で行う場合と異なり、上記の様に司法書士報酬の63,800円が発生いたします。
(※3)毎月3社限定のキャンペーン割引は、会社設立後に発生する税理士顧問料からお値引きさせて頂きます。

合同会社設立費用

ご自身で行う場合
定款認証
印紙代
40,000円
登録免許税 60,000円
司法書士
手数料
0円
キャンペーン
値引き
0円
合計 100,000円
他社で行う場合
定款認証
印紙代
0円
登録免許税 60,000円
司法書士手数料 0円
キャンペーン
値引き
-60,000円
合計 0円
毎月3社限定
当事務所のキャンペーン価格
定款認証
印紙代
0円
登録免許税 60,000円
司法書士手数料 63,800円
キャンペーン
値引き
-123,800円
合計 0円

ご自身で行うより
100,000円もお得!

(注意)
(※1)法人の設立登記の申請代理業務は、司法書士のみが認められた独占業務となります。当事務所は、司法書士を職員として採用しておらず、提携している司法書士をお客様へご紹介させて頂いております。そのため、当事務所のキャンペーン価格は、他社で行う場合と異なり、上記の様に司法書士報酬の63,800円が発生いたします。
(※2)毎月3社限定のキャンペーン割引は、会社設立後に発生する税理士顧問料からお値引きさせて頂きます。

お問い合わせ・ご相談は、
こちらから!

無料相談即日対応可能
電話無料相談実施中
受付時間:月曜日~金曜日(祝・祭日除く)
AM9:00~PM5:00

オプション料金

記帳代行料
(100仕訳ごと)
10,800円/月
給与計算
(5人ごと)
8,400円/月
年末調整
(5人ごと)
8,800円/年
社会保険月額算定
基礎届作成
30,000円/年
社会保険月額変更
基礎届作成
30,000円/回
労働保険料申告書作成
32,000円/年
36協定書作成
30,000円/年
労働カレンダー作成
10,000円/年
離職票作成
30,000円/回
社会保険・雇用保険
資格取得喪失等届出作成
13,000円/回
社会保険新規適用届作成
32,000円/回
労働保険保険関係成立届作成
32,000円/回
ダイレクト納付手続
2,200円/回
インボイス番号発行手続
32,000円/回
その他各種書類作成
12,000円/枚

顧問料事例

年商850万円、人数2人、
税理士・社会保険労務士セット、
打合せ頻度年1回の場合
月額
顧問料
12,600
(税抜)
決算
申告料
126,000円
(税抜)
年間総合計277,200円(税抜)